海好き親父の日記


【WOWOW】今すぐ加入で見放題


2015年10月06日

梶田隆章


梶田隆章・東大教授にノーベル物理学賞 素粒子ニュートリノの質量発見


産経新聞の配信記事から


東京大学宇宙線研究所の梶田隆章教授(56)がノーベル物理学賞を受賞。

素粒子ニュートリノに質量があることを発見し、

物質や宇宙の謎に迫る素粒子研究を発展させた功績が評価されたもの。


いや〜、昨日に引き続き、日本のノーベル賞受賞。

昨日、医学・生理学賞の受賞が決まった大村智氏に続きこれで日本人としては24人目の快挙!!


ちなみに、物理学賞は昨年の赤崎勇、天野浩、中村修二の3氏に次いで2年連続の受賞で計11人。


ニュートリノの研究と言えば、02年にノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊氏が

記憶にもまだ新しいところ。

ニュートリノと私 not a miracle at all 100年インタビュー


梶田教授はこの小柴氏に師事。

ニュートリノに質量があることを観測で突き止め、素粒子研究の進展に大きく貢献したと言うもの。


で?ニュートリノと言えば、岐阜県飛騨市神岡町の地下鉱山跡にあるニュートリノ観測施設、

「スーパーカミオカンデ」。


これも、小柴氏の受賞の時には随分テレビで紹介されてた「カミオカンデ」の後継施設だそうで、

当時はプロジェクトXでも紹介されました。


「衝撃のカミオカンデ 地下1000メートルの闘い」 ―情熱が奇跡を呼んだ プロジェクトX〜挑戦者たち〜


今後はまたまた注目を浴びそうですね^^


凡人には難しい事は判りませんが、日本人としては実に誇らしい受賞。

素直に嬉しいですね♪


授賞式は12月10日にストックホルムで行われるとの事。

本当におめでとうございます。



posted by ツン at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月28日

吹石一恵


いや〜、衝撃でしたね^^;


福山雅治さん(46)が、女優の吹石一恵(33)と入籍したニュース。

しかも、この日は吹石さんの33歳の誕生日!!


さすが、日本一もてる男は違うわ^^


福山さん、ぶろぐや、マスコミ各社にあてたファクスでこう仰ってます。

「友人関係から始まり、数年前よりお付き合いが続いていく中で、

いつしか人生を支え合う存在として意識するようになりました」


まあ、元々は2012年に写真週刊誌に通い愛がスクープされてましたが、

その後は何の浮いた噂も無かったから、誤報だと思ってましたからなあ。


そうそう、ご本人も否定してましたしね^^


しかしこの衝撃ニュース、何と日本のみならず、中国や台湾、韓国にも

“福山ショック”が広がってるって言うじゃないですか。


かなりデフォルメされてるとは思うけど・・・

「福山雅治が結婚したと聞いて、熱が出ました」「ショック…」とか、

「社内中の女性のラインの通知音が鳴り響く事態が発生」

「職場の女の先輩が号泣し始めて仕事がままならない状態になってる」などなど・・・


さすが、結婚したい男NO1は伊達じゃないですな^^


中には、「職場のおばちゃんが顔面蒼白(そうはく)で早退してしまった」との話まで・・・


いや〜、でもおじさんとしては何だか嬉しいですな^^


このブログも、なぜか笑顔で記事入れしてるしね。


福山さんの唄の通り「家族になろうよ」、まんまですね。

家族になろうよ / fighting pose


どーか、末永くお幸せに♪


ランキングの応援クリックお願いいたします


posted by ツン at 21:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月21日

あの花


『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』

いわゆる『あの花』、テレビでは観なかったけど、

一昨年公開された劇場版はWOWOWで観た。

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(完全生産限定版) [Blu-ray]


前評判も高かったけど、アニメとしては異例の大ヒットを遂げ、

管理人の様なオヤジ世代も含めて、あらゆる世代から受け入れられたこのアニメ。


一つの要因としては、あの幅広い世代のノスタルジィな想いを刺激する描写と、

岡田麿里氏の脚本による登場人物たちの設定と台詞の巧さ。


オヤジでも泣かずには観られない、それも単にお涙ちょうだいものではない、

とても内容のある充実した作品に仕上がっているからなんだろうと思う訳です。


で?今回のフジテレビによる実写化。

まあ、アニメや漫画の実写化に付き物のキャストに関しての意見がネットを騒がせてましたが、

やっぱり、この物語の要となる「めんま」を演じる浜辺美波さんに注目が集まるのは、

しょうが無いですかね^^;


で、あくまで私見ではありますが、アニメの出来の良さからすると、

やっぱりチョッと物足りなかったかなあ・・・


若手の俳優陣の頑張りが伝わってはきたけど、あの「めんま」の特異なキャラクターを演じるには

チョッと厳しかったかも^^;


まだまだ未知数な15歳。

これからが楽しみな女優さんでもありますね^^


劇場版、録画も一回観ようっと♪










ランキングの応援よろしくお願いします



posted by ツン at 23:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...